つぶやき
2008年10月10日
小野真弓が交際
最近は、アイドルや女優でも交際が発覚しても、人気が下がったりしませんね。^^
芸能人、小野真弓(27)が5歳下の役者、八神蓮(22)と緊密交際していることが分かったそうです。
おなじみ「フライデー」が報じているとのことです。
同誌によると、小野の住宅から八神が、先日と同じ服装で出てきたということです。
八神はユニット「Pure BOYS」の一員で、ミュージカル「テニスの王子様」などに登場。
“王子”と呼ばれる1M80超の長身イケメンだとのこと。
2人は4月に演劇「東京ゴーストトリップ」で共演しており、そこから交際に発展したようです。
やっぱり芸能人は、職場で出会うんですねえ。(*^.^*)
芸能人、小野真弓(27)が5歳下の役者、八神蓮(22)と緊密交際していることが分かったそうです。
おなじみ「フライデー」が報じているとのことです。
同誌によると、小野の住宅から八神が、先日と同じ服装で出てきたということです。
八神はユニット「Pure BOYS」の一員で、ミュージカル「テニスの王子様」などに登場。
“王子”と呼ばれる1M80超の長身イケメンだとのこと。
2人は4月に演劇「東京ゴーストトリップ」で共演しており、そこから交際に発展したようです。
やっぱり芸能人は、職場で出会うんですねえ。(*^.^*)
web1234 at 小野真弓が交際00:54
2008年09月29日
ポニョ あらすじ
崖の上のポニョ。見てきました。
二歳の姪っ子は、ちょっと怖かったみたいです…。
一緒に言った兄夫婦も、なんだかしっくり来なかった様子。
私は最初から、なにかを期待していたということもなく、純粋に見て楽しむつもりだったので、普通に楽しめました。^^
ポニョのあらすじとしては、崖の上に住む5歳のそうすけが、海辺で、弱ってるぽにょ(金魚みたい)を助けるところから始まります。
ぽにょは、そうすけの血を舐めることで、人間のDNAがどうのこうので、どんどん人間に…。
そして、命のエキス?みたいなのも吸収して、自分でもよくわからないうちに、とても強い魔法の力を使ってしまっているらしく、そのせいで、月がどんどん地球に近づいてきてしまっているみたい。
世界を救えるのは、そうすけだけ…?
みたいな感じです。
っていうか、ぜんぜんそんな感じじゃないんですが、あらすじとしてはそうです。
でも、なんていうか、あらすじはどうでもいい感じですけどね…。
二歳の姪っ子は、ちょっと怖かったみたいです…。
一緒に言った兄夫婦も、なんだかしっくり来なかった様子。
私は最初から、なにかを期待していたということもなく、純粋に見て楽しむつもりだったので、普通に楽しめました。^^
ポニョのあらすじとしては、崖の上に住む5歳のそうすけが、海辺で、弱ってるぽにょ(金魚みたい)を助けるところから始まります。
ぽにょは、そうすけの血を舐めることで、人間のDNAがどうのこうので、どんどん人間に…。
そして、命のエキス?みたいなのも吸収して、自分でもよくわからないうちに、とても強い魔法の力を使ってしまっているらしく、そのせいで、月がどんどん地球に近づいてきてしまっているみたい。
世界を救えるのは、そうすけだけ…?
みたいな感じです。
っていうか、ぜんぜんそんな感じじゃないんですが、あらすじとしてはそうです。
でも、なんていうか、あらすじはどうでもいい感じですけどね…。
web1234 at ポニョ あらすじ23:52
2008年09月08日
ちょっと気分悪い
うそです、けっこう悪い気分…気持ちが悪いです…。
お昼にたべたご飯が傷んでたか、かなり古い梅のふりかけのせいか、エアコンのフィルターを洗ったときになんか吸い込んだのか、今日は気持ち悪くてダメ…。
最初に吐いたときに、出し切っちゃえばよかったのに、へんに止めちゃったから、また次吐くまでに時間がかかっちゃった…。
やっと吐けたので、今のうちに帰ります…。
昨日は、炊いたご飯に、その前日に炊いたご飯を混ぜて食べました。
そしてそれを今日おにぎりにして持ってきたわけですが、食べたのが16時くらい…。
ギリギリアウトだったみたいです…orz
あーでも吐いたらほんと楽になった。^^
っていうことでもう大丈夫です。
お昼にたべたご飯が傷んでたか、かなり古い梅のふりかけのせいか、エアコンのフィルターを洗ったときになんか吸い込んだのか、今日は気持ち悪くてダメ…。
最初に吐いたときに、出し切っちゃえばよかったのに、へんに止めちゃったから、また次吐くまでに時間がかかっちゃった…。
やっと吐けたので、今のうちに帰ります…。
昨日は、炊いたご飯に、その前日に炊いたご飯を混ぜて食べました。
そしてそれを今日おにぎりにして持ってきたわけですが、食べたのが16時くらい…。
ギリギリアウトだったみたいです…orz
あーでも吐いたらほんと楽になった。^^
っていうことでもう大丈夫です。
web1234 at ちょっと気分悪い21:19
2008年08月29日
陸上の朝原
オリンピックのリレーで、みごと銅メダルをとった男子陸上。
いつも思うんだけど、朝原って、リレーのとき、異常に速い…。
やっぱり気合かなあ…。
っていうのもあるだろうけど、100Mのクラウチングスタートより、リレーのスタートの方が、スピードを維持できるんだろうな…。きっと。
最初は走り幅跳びの選手で、幅跳びの助走のスピードを増すために短距離の練習して、レースにもでてたんだけど、そしたらすごく速かったっていうおどろきの選手。
いやー、もう引退するんだろうけど、なんかすごくうれしかったんだ。^^
何を今更って感じかもしれないけど、テレビでちょっとやってて…。
いつも思うんだけど、朝原って、リレーのとき、異常に速い…。
やっぱり気合かなあ…。
っていうのもあるだろうけど、100Mのクラウチングスタートより、リレーのスタートの方が、スピードを維持できるんだろうな…。きっと。
最初は走り幅跳びの選手で、幅跳びの助走のスピードを増すために短距離の練習して、レースにもでてたんだけど、そしたらすごく速かったっていうおどろきの選手。
いやー、もう引退するんだろうけど、なんかすごくうれしかったんだ。^^
何を今更って感じかもしれないけど、テレビでちょっとやってて…。
web1234 at 陸上の朝原18:56
2008年07月24日
温暖化の原因
まず思うのが、「地球は泣いてない」ということです。
よく「地球が泣いてるよ!」とか言いますが、それはまずないでしょう。
これまで、もっと暑い時代もあったろうし、氷河期もありました。
いろいろな変化を、地球はむしろ楽しんでいると思います。^^
あと、温暖化の一番の原因は、エアコンじゃないでしょうか。
平均気温が上がったといいますが、すべての室内の空間の温度も合わせて計算したらどうなるでしょうか。
ひょっとしたら、1,2度くらい下がっちゃうんじゃないの?と思います…。
厳密に計算すれば、平均的には温暖化してないっていう可能性すらあるのでは…?
考えすぎですね^^
よく「地球が泣いてるよ!」とか言いますが、それはまずないでしょう。
これまで、もっと暑い時代もあったろうし、氷河期もありました。
いろいろな変化を、地球はむしろ楽しんでいると思います。^^
あと、温暖化の一番の原因は、エアコンじゃないでしょうか。
平均気温が上がったといいますが、すべての室内の空間の温度も合わせて計算したらどうなるでしょうか。
ひょっとしたら、1,2度くらい下がっちゃうんじゃないの?と思います…。
厳密に計算すれば、平均的には温暖化してないっていう可能性すらあるのでは…?
考えすぎですね^^
web1234 at 温暖化の原因10:49
2008年07月18日
朝バナナダイエット?
最近、バナナをよく食べます。
今朝もバナナ。
朝バナナダイエットっていうのもあるみたいですね。
でも、これは私だけかもしれませんが、バナナって食べるとお腹すくんですよね…。
なんだかお腹がスーッとするっていうか…。
食べてるんだからお腹が本当に減るってことじゃなくて、気分の問題なんでしょうけどね。^^
バナナで痩せるかな。
今朝もバナナ。
朝バナナダイエットっていうのもあるみたいですね。
でも、これは私だけかもしれませんが、バナナって食べるとお腹すくんですよね…。
なんだかお腹がスーッとするっていうか…。
食べてるんだからお腹が本当に減るってことじゃなくて、気分の問題なんでしょうけどね。^^
バナナで痩せるかな。
- ブログネタ:
- 朝食をとっていますか? に参加中!
web1234 at 朝バナナダイエット?00:04
2008年07月16日
iPHONE
iPHONE。見ました。
触りました。
思ったよりも薄いんですね。そして思ったよりも小さい。
これならちょっといいかも…。なんて思っちゃいました。
.macがmobile meにバージョンアップして、私の携帯のブラウザだと、ログインできなくなっちゃいました。
iphoneって、アップルだし、まさかログインできるだろうし。
iphoneを買った先輩は、普通に地元のソフトバンクに、発売日の開店時刻に行って、「iphoneある?」「ありますよー。」「じゃあ夜とりにくるね。」「じゃあこれ整理券ですー。」という具合に、普通に買ったそうです…。
触りました。
思ったよりも薄いんですね。そして思ったよりも小さい。
これならちょっといいかも…。なんて思っちゃいました。
.macがmobile meにバージョンアップして、私の携帯のブラウザだと、ログインできなくなっちゃいました。
iphoneって、アップルだし、まさかログインできるだろうし。
iphoneを買った先輩は、普通に地元のソフトバンクに、発売日の開店時刻に行って、「iphoneある?」「ありますよー。」「じゃあ夜とりにくるね。」「じゃあこれ整理券ですー。」という具合に、普通に買ったそうです…。
web1234 at iPHONE01:21
2008年07月14日
扇風機の首振り
エアコンが嫌いなので、もっぱら扇風機を愛用しています。
扇風機って、首振り機能があるんですけど、あれって、振り幅が決まってるじゃないですか?
近い将来、振り幅も調整できるようになる!と思います。
首振り小、首振り中、首振り大、みたいに…。
あんまり必要ないですかね…?
扇風機って、首振り機能があるんですけど、あれって、振り幅が決まってるじゃないですか?
近い将来、振り幅も調整できるようになる!と思います。
首振り小、首振り中、首振り大、みたいに…。
あんまり必要ないですかね…?
web1234 at 扇風機の首振り23:59
2008年07月12日
大切なもの
大切なものはなんですか?というテーマです。
最近はとくになんですが、「物」に大しての思い入れが無くなってきてる気がします。
ものはいつかかならず無くなってしまいますからね…。
だから、自分の記憶や、思い出が一番大切かもしれません。
あえて言えば、携帯のメモリーとか、パソコンの中身とかもそうなのかなあ?
でも本当に大事な電話番号とかは覚えてるし…。
やっぱり昔の思い出が一番大事かも。
兄とよく子供のころのできごとを確認したりしてます。(笑)
最近はとくになんですが、「物」に大しての思い入れが無くなってきてる気がします。
ものはいつかかならず無くなってしまいますからね…。
だから、自分の記憶や、思い出が一番大切かもしれません。
あえて言えば、携帯のメモリーとか、パソコンの中身とかもそうなのかなあ?
でも本当に大事な電話番号とかは覚えてるし…。
やっぱり昔の思い出が一番大事かも。
兄とよく子供のころのできごとを確認したりしてます。(笑)
- ブログネタ:
- 大切なものは何ですか? に参加中!
web1234 at 大切なもの11:29
2008年07月11日
電話も進化
iPhone 3Gがついに発売ですね(*^-゜)
かっこいいです。欲しいです。
でも、今の携帯(ソフトバンク911SH)に不満があるわけじゃないんですけど…。
webブラウザがどんな感じなのか。
PDFが1MB以上でも開けるのか…。
そもそもiPhoneって何ができるのかよくわからないのにすごく欲しくなってしまうという不思議さ。
みなさんすごい並んでましたね。
かっこいいです。欲しいです。
でも、今の携帯(ソフトバンク911SH)に不満があるわけじゃないんですけど…。
webブラウザがどんな感じなのか。
PDFが1MB以上でも開けるのか…。
そもそもiPhoneって何ができるのかよくわからないのにすごく欲しくなってしまうという不思議さ。
みなさんすごい並んでましたね。
- ブログネタ:
- ◆成長と進化◆明日は今日より素晴らしい に参加中!
web1234 at 電話も進化11:27
2008年07月09日
古い傘が復活
テレビで見たんですが、古い傘の水のはじきを復活させる方法です。
それは、ドライヤーで30秒くらい熱風を当てるというもの。
単に乾かすっていうわけじゃなくて、フッ素コートが復活するそうです。
最近の傘は、フッ素でコーティングされていて、それで水をはじくんだそうですが、長くつかっていると、そのコーティングの配列?が、ばらばらになってしまうそうです。
熱風を当てることで、この並びがもとにもどって、撥水性が復活するそうです。
さっそくやってみましたが、確かに全然ちがいますよ。
でもあんまりドライヤーをあてすぎると、生地が傷んでしまうので、30秒くらいにしましょうとのことです^^
それは、ドライヤーで30秒くらい熱風を当てるというもの。
単に乾かすっていうわけじゃなくて、フッ素コートが復活するそうです。
最近の傘は、フッ素でコーティングされていて、それで水をはじくんだそうですが、長くつかっていると、そのコーティングの配列?が、ばらばらになってしまうそうです。
熱風を当てることで、この並びがもとにもどって、撥水性が復活するそうです。
さっそくやってみましたが、確かに全然ちがいますよ。
でもあんまりドライヤーをあてすぎると、生地が傷んでしまうので、30秒くらいにしましょうとのことです^^
- ブログネタ:
- どんなエコをしていますか? に参加中!
web1234 at 古い傘が復活16:46
2008年07月07日
温暖化対策
温暖化対策と言っていいのかわかりませんが、エアコンは使いません。
扇風機を使ってます。
このまえ、新しく扇風機を買ったのですが、最近はいろんな形があっていいですね。
かわいいタワータイプの扇風機にしました。
場所をとらないのがいいですね。
オレンジ色と白で、かわいいです…。
扇風機を使ってます。
このまえ、新しく扇風機を買ったのですが、最近はいろんな形があっていいですね。
かわいいタワータイプの扇風機にしました。
場所をとらないのがいいですね。
オレンジ色と白で、かわいいです…。
web1234 at 温暖化対策15:31
2008年07月06日
じょじょに咳がおさまりつつあります…
一週間くら咳が止まらなくて、ちょっとつらかったのですが、やっと少し治まってきた気がします。
夜はやっぱり咳がけっこう出ますが…。
なんとか病院に行かないで済みそうです。
きのうの夜は暑かったです。
でも、新しい扇風機を買ったので、気持ちよく眠れました!
夜はやっぱり咳がけっこう出ますが…。
なんとか病院に行かないで済みそうです。
きのうの夜は暑かったです。
でも、新しい扇風機を買ったので、気持ちよく眠れました!
web1234 at じょじょに咳がおさまりつつあります…10:45
2008年07月04日
咳止め
咳がとまらず、ちょっとつらいです。
夜にひどくなるんで、あまり寝れてません…。
市販の咳止めを飲んでたんですが、イマイチなんで、もっと強い薬は無いかと、薬局へ行きました。
強い咳止めありますか?と聞くと、どんな咳か聞かれ、多分気管支炎ですと答えました。
すると、普通の咳止めと、気管支炎や喘息などの咳止めでは、まったく対処の仕方が違うそうです。
普通の咳止めは、気管支を狭めて咳を止める。
ぜんそくや気管支炎などのは、気管支を広げて咳をとめる。
まったく逆ですね。
どうりで全然効かないわけだ…。
これで今日はゆっくり寝れるかも。
夜にひどくなるんで、あまり寝れてません…。
市販の咳止めを飲んでたんですが、イマイチなんで、もっと強い薬は無いかと、薬局へ行きました。
強い咳止めありますか?と聞くと、どんな咳か聞かれ、多分気管支炎ですと答えました。
すると、普通の咳止めと、気管支炎や喘息などの咳止めでは、まったく対処の仕方が違うそうです。
普通の咳止めは、気管支を狭めて咳を止める。
ぜんそくや気管支炎などのは、気管支を広げて咳をとめる。
まったく逆ですね。
どうりで全然効かないわけだ…。
これで今日はゆっくり寝れるかも。
web1234 at 咳止め14:33
2008年07月03日
パンの値段
物価が上がってますね…。
ガソリン代については、車に乗ってないので、あまり影響を受けていません。
一番身近な問題としては、朝食ですね。
食パンの値段が上がってます。
前はおいしい食パンでも99円とかになってたのに、最近の99円で買えるパンはおいしくない…。
パサッパサです。
あと、バターもあまり売ってないんですよね…。
ガソリン代については、車に乗ってないので、あまり影響を受けていません。
一番身近な問題としては、朝食ですね。
食パンの値段が上がってます。
前はおいしい食パンでも99円とかになってたのに、最近の99円で買えるパンはおいしくない…。
パサッパサです。
あと、バターもあまり売ってないんですよね…。
- ブログネタ:
- 原油・穀物の値上げの影響、感じていますか? に参加中!
web1234 at パンの値段22:28
2008年07月01日
稲中卓球部
ちょっと古いですけど、行け!稲中卓球部好きです。
田辺・ミッチェル・五郎が塩素に浸かって田辺2になるのとか…。
兄がマンガ本を持ってて、初めて読んだときにはほんとに面白すぎてびっくりしました。
最近は古谷実さんはギャグ漫画っていうより、ものすごいリアルな漫画で、それはそれでドキドキしちゃって好きですね。
ドラマのラストフレンズ、私は見てないんですが、友人が古谷実の漫画みたいだって言ってました。
重要かと思う出来事が起こっても、実はそんなに影響なかったり、そんな妙にリアルな感じが似てたそうです。
田辺・ミッチェル・五郎が塩素に浸かって田辺2になるのとか…。
兄がマンガ本を持ってて、初めて読んだときにはほんとに面白すぎてびっくりしました。
最近は古谷実さんはギャグ漫画っていうより、ものすごいリアルな漫画で、それはそれでドキドキしちゃって好きですね。
ドラマのラストフレンズ、私は見てないんですが、友人が古谷実の漫画みたいだって言ってました。
重要かと思う出来事が起こっても、実はそんなに影響なかったり、そんな妙にリアルな感じが似てたそうです。
web1234 at 稲中卓球部11:22
2008年06月30日
爪のしろいとこ
爪って、先のほうが白いですよね。
どうも人より白い部分が多いようなんです。
皮膚から離れるのがはやい?
小学生のころとかって、爪を切ってるかのチェックがたまにあったんです。
で、その日とかに切ってないと、白い部分がかなりあることになるんで、○がもらえないんですよね…。
でも、ぎりぎりまで切ると、私的にはすでに深爪状態で、痛いんです。
白いところが多くても、手のひらがわから見れば、ちゃんと爪は見えないんですけどね…。
一度、爪を切るのを忘れて、歯で噛み切って○をもらったこともありましたね…。
まねしちゃだめですよ。
どうも人より白い部分が多いようなんです。
皮膚から離れるのがはやい?
小学生のころとかって、爪を切ってるかのチェックがたまにあったんです。
で、その日とかに切ってないと、白い部分がかなりあることになるんで、○がもらえないんですよね…。
でも、ぎりぎりまで切ると、私的にはすでに深爪状態で、痛いんです。
白いところが多くても、手のひらがわから見れば、ちゃんと爪は見えないんですけどね…。
一度、爪を切るのを忘れて、歯で噛み切って○をもらったこともありましたね…。
まねしちゃだめですよ。
web1234 at 爪のしろいとこ19:15
ねんりん家のバームクーヘン
ねんりん家のバームクーヘンって、この前初めて食べたっていうか知ったんだけど、めちゃめちゃおいしいんですね。
友人が結婚して、その内祝いで配ってたんですが、少しおすそ分けを頂きました。
バームクーヘンってあんなにおいしかったんだ…。
同じバームクーヘンでも、ぴんからきりまであるんですね。
イチオシですねんりん家。
なにかのときには買いたいです。
友人が結婚して、その内祝いで配ってたんですが、少しおすそ分けを頂きました。
バームクーヘンってあんなにおいしかったんだ…。
同じバームクーヘンでも、ぴんからきりまであるんですね。
イチオシですねんりん家。
なにかのときには買いたいです。
web1234 at ねんりん家のバームクーヘン14:29
2008年06月29日
痩せてる人からダイエットを学ぶ
友人で、すごくガリガリな人がいます。
はっきり言うとやせすぎなんですが、ご飯もちゃんと食べてるし、なんでガリガリなのかよく分かりません。
そんな彼の生活をひもといて、ダイエットへのヒントをみつけられるかなあ。
ます、飲み物は水。
たまにビタミンウォーター的なのも飲んでますが、基本飲料は水です。
お昼は基本納豆。
彼は節約のため、お昼は毎日ごはんと納豆。
納豆は2〜3パック食べてます。
おかずは野菜スープが付くときもあるけど、まあ無いです。
んーと、そのくらいか…。
はっきり言うとやせすぎなんですが、ご飯もちゃんと食べてるし、なんでガリガリなのかよく分かりません。
そんな彼の生活をひもといて、ダイエットへのヒントをみつけられるかなあ。
ます、飲み物は水。
たまにビタミンウォーター的なのも飲んでますが、基本飲料は水です。
お昼は基本納豆。
彼は節約のため、お昼は毎日ごはんと納豆。
納豆は2〜3パック食べてます。
おかずは野菜スープが付くときもあるけど、まあ無いです。
んーと、そのくらいか…。
web1234 at 痩せてる人からダイエットを学ぶ14:11